園内の水田で年長児が田植えをしました。先日、泥遊びを楽しんだ田んぼは子どもたちにしっかり踏みつけられたおかげ(?)で土の保水もよくなり、絶好のコンディションになりました。植え方を教えてもらった子どもたちは1回目は恐る恐る苗を植えていましたが、コツを覚えるととても上手になり、4回、5回とチャレンジするうちにすっかりベテランのような手先となりビックリさせられました。「明日、お米食べられる?」と随分気の早い子どもたちでしたよ(笑)。お手伝いいただいたお母様方、お忙しい中をありがとうございました。
園内の水田で年長児が田植えをしました。先日、泥遊びを楽しんだ田んぼは子どもたちにしっかり踏みつけられたおかげ(?)で土の保水もよくなり、絶好のコンディションになりました。植え方を教えてもらった子どもたちは1回目は恐る恐る苗を植えていましたが、コツを覚えるととても上手になり、4回、5回とチャレンジするうちにすっかりベテランのような手先となりビックリさせられました。「明日、お米食べられる?」と随分気の早い子どもたちでしたよ(笑)。お手伝いいただいたお母様方、お忙しい中をありがとうございました。